お知らせ
第32回研究会のご案内および自由論題研究発表の募集について
イギリス女性史研究会は、第32回の研究会を 2019 年 6 月 8 日(土)に名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリー(GRL)にて開催いたします。 ※GRLウェブサイトはこちら http://www.grl.k …
第31回研究会の御案内および自由論題研究発表募集お知らせ
第31回イギリス女性史研究会の御案内および自由論題研究発表の募集について イギリス女性史研究会は、第31回の研究会を 2018 年12 月 8 日(土)に甲南大学東京ネットワークキャンパスにて開催いたします。 公募形式に …
機関レポジトリ掲載申請について
下記の通り、機関レポジトリ掲載申請についてご案内します。下記リンクよりダウンロードできます。 機関レポジトリ掲載申請について(PDF)※下記に画像でも掲載 機関レポジトリ掲載申請書(Word) 機関レポジトリ …
第30回 イギリス女性史研究会ご案内
皆さま、若葉のみどりが日に日に濃くなる季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ご案内が遅くなりましたが、6月30日(土)に第30回イギリス女性史研究会の研究会を開催いたします。今回は、イギリスで女性に参政権が認めら …
「子連れ研究会」参加記
JWHNでは、子育て中の研究者を応援するために、お子さん連れでの研究会参加を後押しする取り組みを始めました。スカイプで研究会会場の様子を視聴できる別室を用意し、会場と別室を自由に行き来していただいたのです。 第1回目とな …
第30回イギリス女性史研究会
2018/03/28 お知らせシンポジウム、講演情報
本会では、乳幼児期のお子さんを抱えた「子連れ研究会」を支援しています。第29回研究会の様子についてはこちら 第30回イギリス女性史研究会 「 イギリス女性参政権実現100周年記念シンポジウム 女性と市民権――国策を越え …
第29回イギリス女性史研究会のご案内
2017/10/26 お知らせ
イギリス女性史研究会のみなさま 季節外れの台風に翻弄されるこの頃ですが、みなさまにはいかがお過ごしでしょうか。 さて、イギリス女性史研究会では、第29回研究会を12月9日(土)に甲南大学東京ネットワークキャンパスにて開催 …
国際シンポジウム「近代化と女性・家族」
2017/09/27 お知らせシンポジウム、講演情報
ケンブリッジ大学よりルーシー・デラップ氏 (Dr. Lucy Delap)をお迎えして、東京大学と同志社大学で国際シンポジウムを開催します。皆さまのご参加をお待ちしております。 (ご参加の方でペーパーをご希望の方はそれぞ …
国際セミナー「アイリッシュ・ディアスポラの中の女性」のお知らせ
2017/09/27 お知らせシンポジウム、講演情報
イギリス女性史研究会のみなさま イギリスから、アイリッシュ・ディアスポラ研究の第一人者ブロンウェン・ウォルター(Bronwen Walter)アングリア・ラスキン大学名誉教授をお迎えして、セミナーを開催します。みなさまの …
イギリス女性史研究会・第28回研究会 および 新企画「古典を読む会」
イギリス女性史研究会・第28回研究会 および 新企画「古典を読む会」についてのお知らせです